長久手フォレストさんコンサートでした♪
4/21日、長久手文化の家 森のホールにて、ハイドンのチェロ協奏曲 第1番を演奏させて頂きました!
長久手フォレストさんや関わってくださったみなさまに助けられながら、無事久しぶりの大舞台終えることができました^ ^
ハイドンのチェロ協奏曲 第1番は、芸大受験のために必死になってさらった思い出の曲です笑
改めてこの曲を勉強してみて、本当に素晴らしく最高の名曲だと実感しました。
聴きに来てくださったみなさまにも、この曲の素晴らしさが少しでも伝わっていたら嬉しいです…!
舞台に出るまではとても緊張していましたが、舞台に出た瞬間、あたたかい笑顔で迎えてくださった長久手フォレストのみなさん、そしてあたたかいお客様のおかげで、リラックスして演奏することができました。
本当にありがとうございました!
そしてそして!
このコンサートで初めて案内させて頂きましたが…
8/11(日)に長久手文化の家 風のホールにてリサイタルを行うことになりました!!
プログラムは軽すぎず・固すぎずをコンセプトに考えました。メインはシューベルトのアルペジョーネソナタというとても美しくロマンチックな曲です。
他にも名曲をいくつか演奏します。
お時間ありましたら、ぜひ応援しに来てください♪
チケットのお申し込みは
fmvc.concert@gmail.com
までお願い致します。
(ちなみにこのチラシ、がんばって自分で作ってみました…
0コメント